日本病院薬剤師会関東ブロック第55回学術大会付設薬科機器展示会
2025年8月8日
日本病院薬剤師会関東ブロック第55回学術大会が8月2日~3日につくばで開催されました。同大会は本間真人大会長のもと、「薬剤師のQA・QC プロフェッショナルとして信頼されるために」をテーマに開催されました。
このテーマを並べ替えてみますと、プロフェッショナルである薬剤師のQA(Quality Assurance:品質保証)とQC(Quality Control:品質管理)が患者さんや国民からの信頼を得るためのキーワードであるということが分かります。
会場となったのは、つくば国際会議場(左)、つくばカピオ(右)
開会式
同大会の直前には台風が発生し、開催そのものへの懸念もありましたが、2,028名が参加されたとのことです。2.000名という目標は達成されたとのことで、皆様、ほっと胸をなでおろされたのではないでしょうか。
当会ではつくば国際会議場にて付設薬科機器展示会を開催しました。まずは展示会の様子から紹介します。
今回も展示会事務局に多くの先生が足を運んでくださいました。
その一部を紹介します。
本間大会長と池田和之先生(奈良県)と
糸賀守実行委員長と
本間先生、糸賀先生には大変お世話になりました。
日本病院薬剤師会・武田泰生会長、松久哲章事務局長と
千葉県病院薬剤師会・飯塚雄次会長
群馬県病院薬剤師会・原佳津行会長
大庭理寛先生(神奈川県)と
来年の関ブロは千葉県、再来年は群馬県で開催されます!
舟越亮寛先生は来年の実行委員長です。引き続き連携を図ります。
埼玉県病院薬剤師会・町田充会長、矢吹直寛先生と
(松久先生もお越しくださいました)
昨年のさいたま開催で大変お世話になりました。
電子お薬手帳を扱う株式会社harmoの皆様にもお越しいただきました。
当会では様々な企業の皆様と連携していきたいと考えています。
新潟県病院薬剤師会・外山聡会長
崔吉道先生(石川県)と
青柳吉博先生、髙橋正明先生、荒義昭先生と